11月に入りましたが、夏日を記録をしています。
なんでやねん!?と、汗をかき、ぼやきながら、収穫前作業をしています。
糖度測定・食味調査
収穫前のこの時期は、毎日試食して食味を確認しつつ、
定点で糖度測定を行って収穫時期を見極めています
懸念していたのは、気温が高い日が続いているので、
- 酸抜けが早いのでは?
10月初めの測定では、去年より酸度低めでしたが、
10月に液肥を2回散布したことによって、酸は維持されているようでした - 糖度が低く、食味が悪いのでは?
酸が低いと糖度が上がりにくいのですが、酸が維持されたことで糖度も上がってきました
糖と酸のバランスが良いので、食味も良かったです - 浮き皮が発生するのではないか?
皮と実の間に空間ができ食感が悪くなるのですが、それも発生していません - 着色が遅くなるのではないか?
九州など他県でも遅く、また柿などの他の果物も遅延しているようです。
若干遅めですが、まずまずです。3連休が暑すぎるのでちょっと心配です
糖度は13度ありました
13度もあれば合格点です!一安心です
着色もまずまず良好
もう少し紅が来てほしいところです。朝晩しっかり冷えてくれることを願うばかりです
浮き皮もなく、果皮がぼこぼこした菊みかんになっています
※菊みかんは、美味しい早生みかんの見極め要素の一つです!
下津町大崎からの夕景
この圃場では、海に沈む夕日を眺めることができます
癒される圃場です
孫たちとマリーナシティの花火
夜には和歌山マリーナシティの花火を家族で見に行きました
10分間ですが、年内にたくさん打ち上げてくれるので嬉しいです
孫も大興奮!
波も穏やかで、水面に映える光も綺麗でした
来週から不休の日々が待っていますが、
お客様からの期待の声とともに頂くご注文が励みとなっています!
誠にありがとうございます
お声を励みにまごころ込めて、お届けさせて頂きます!
北文園 北東宏文 筆