感謝!みかん通販サイトご利用者様アンケート結果報告

北文園のみかん通販サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます!

この度、お客様の貴重なご意見を伺うため、アンケートを実施し68名のお客様から貴重な回答を頂戴しました。誠にありがとうございます。

たくさんの温かいお言葉、そして今後の改善に繋がる貴重なご意見を頂戴し、感謝の気持ちでいっぱいです。

今回のブログでは、アンケート結果を皆様にご報告するとともに、お客様からいただいた声をもとに、今後のECサイト運営にどのように活かしていくかを共有させていただきます。

[ アンケート結果]

Qお客様のお住まいの都道府県について

今年ご購入頂いたお客様は255名でした。北は北海道から、南は沖縄までいらっしゃいました。

みかんの文化が根付いていないとされる東北・北海道エリアに、お届けできるようにアプローチしていきたいと考えます。

 

Q2024年度お買い求めいただいた品種と、好きな品種について

質問の意図は、当園の主力の田口早生、蔵出しみかんの2種類に対する好感度と、他の品種の認知度・嗜好性を知りたかったためです。

2024年度から始めた「つきイチみかん」ご購入の14名(限定20件)の方が回答頂いており、この方々は全種類を召し上がって頂いています。

 

田口早生のお気に入り度は90%以上

57人/60人の方々が気に入って頂けてました。(分母:つきイチ購入14名+田口購入46名※重複含む)

全国的にみかん購買量のピークが過ぎる1月以降は、蔵出しみかん(1月以降の貯蔵みかん)の認知度が低い傾向にあります。

主力のひとつ「蔵出しみかん」のお気に入り度が34人/52人と想定より高かったことは、嬉しい結果でした。嗜好品ですので100%は目指しませんが、肥培管理と貯蔵管理のスキルを上げて、自信をもって美味しく仕上げていきたいと考えます。

 

Q価格の満足度について

昨年は全国的にみかんが高騰しましたので、価格満足度については私が一番気になるところでした。

69.1%の方が納得、23.5%の方が高い、7.4%の方が安いと頂きました。
昨年度はスーパー等の小売店の価格が高騰しましたので、当園商品は「安い」と感じられたお客様もいらっしゃったのかもしれません。本当に貴重なご意見をありがとうございます。

市場調査を踏まえつつ価格調整を検討いたしますが、物価は上がる一方です。
ですが、美味しいみかんをお届けできるように、肥料などは削れません。。。

皆さまに納得して購入頂けるように、【味】肥培管理を徹底して味重視で品質を上げて、【情報】日々の手間と工夫の情報発信に努めていきたいと考えます。

 

Q配送されたみかんの状態について

2024年度のお取り扱いで「腐敗がありと連絡があり再送となった事案」はございませんでしたが、検品の状況や配送業者の取り扱いについて不具合がなかったかをお聞きしました

※アンケートへの回答を頂ける方は当園に好意的な方と見受けられるため、回答頂けなかった方の中には不具合の事案がありマスクされている可能性があることを踏まえ、精進を続けさせて頂きます。

現在は目視検品して梱包し、その日のうちに郵便局に持ち込み、ゆうパックで最短翌日に配送されています。

検品を徹底していたつもりでしたが、腐敗果の混入があったようです。大変失礼いたしました。
今一度、気を引き締めて、検品をして参ります。

段ボールの凹みなどの配送については、丁寧に扱って頂けたようです。
ゆうパックさん、改めて日々の丁寧な配達をありがとうございます。

 

Q贈答用みかんについてお伺いします

「贈答用としてのみかん」のご経験について伺いました。

お歳暮シーズンに早生みかんの最盛期を迎えるため、贈答用としての選択肢に可能性があることを再認識させて頂きました。

2024年度の梱包するチラシは、贈られた方向けに「開封後の対処」、「品種の説明」を載せるように変更しております。

2025年度も受け取られた方が、「感動」して、「安心」して召し上がって頂けるように、【品質】、【情報】をお届けしたいと考えます。

 

Q2024年は9月から2月まで6回の定期お届け「つきイチみかん」を展開しましたが、2025年シーズンはいかがお考えでしょうか?

定期お届け便「つきイチみかん」のニーズについて伺いました。

55.9%(37名)の方がつきイチみかんを好意的にとらええて頂きました。ありがとうございます。
昨年から始めた商品展開ですが、選択肢を増やして良かったです。

様々なお声を頂きましたが、「各品種の食べ頃の時に注文の手間なく届くのが嬉しい」との理由が最も好意的な理由の様でした。

 

Q定期便で届けてほしい品種を教えてください

定期便のパターン拡大について要望を複数寄せられていましたのでお聞きしました

主力の一つ田口早生を、旬のはしりに所望される不動の人気ぶりを改めて実感いたしました。

お気に入り調査よりも票を伸ばしたのがYN26とゆら早生でした。興味を持って頂けることもわかりました。また、津之輝を推して頂けるコメントも寄せられてました。

2024年度はつきイチみかん限定20件からスタートしましたが、YN26、ゆら早生、津之輝は定植より4年が経過し収量が増えて参ります。
選択肢の幅を拡大し、販売数量を増やして参りたいと考えます。

 

アンケート回答ありがとうございました

貴重なお時間を割いて、ご回答を頂き有難うございました。

最後の設問の「ご要望・意見」については、次回のブログで紹介させて頂きます。

今回のアンケートでは北文園を好意的に思って頂けているお客様が回答して頂けると、自分を戒めながら拝読し、まとめさせて頂きました。

回答頂けた方に感謝、時間なくご回答頂けませんでしたが結果をご覧になって頂けているお客様に感謝、興味を失わせてしまったお客様にも感謝申し上げます。

改めて、皆さまのご厚意と、お言葉が励みとなっております。これからもご支援を賜りますようお願いするとともに、忌憚のないご意見、ご要望をお寄せいただけば幸甚です。

 

子や孫が美味しい!と言ってくれる顔が、お客様それぞれの思いの現れと信じて、今年も肥培管理と情報発信に努めさせて頂き、美味しいみかんをお届けさせて頂きます。

ご注文はこちら

ご注文はショップページから承っております。

お問い合わせ

お問い合わせはフォームをご利用ください。
畑に出ており、電話に応答できない場合がございます。
まずはお問い合わせフォームから
ご一報をお願い致します。

みかん